2021年産 ササシグレ5分搗き10kg
¥10,000
残り5点
2021年産 ササシグレ5分搗き10kg
¥10,000
残り5点







商品説明
ササシグレ は昭和の中期にその食味の良さから絶大なを誇りましたが、多収量が求められた時代には、肥料の使用量増加の影響もあり、倒伏や病気が多くなり、より生産管理のしやすい改良品種であるササニシキにその座を譲ることとなりました。ササシグレの旨味はササニシキよりも優れていると言われ、その美味しさと自然栽培に適した性質からササシグレは細々と栽培され続けてきました。
農林水産省により、平成26年3月に宮城県・産地品種銘柄に設定されました。その名前は、伊達政宗公が戦に勝った際に唄われた民謡
さんさ時雨から名付けられたと言われています。
ササシグレは、高アミロース米と言われ、現代の白く濁った高糖度のもち米の仲間のお米とは違い、うるち米本来の香りと食の良さを持っています。毎日の主食として、飽きのこない、健康的でアレルギー反応も出にくい昔ながらのお米です。